まもなく実施されるJRダイヤ改正で、またもや愛用の特急列車の改悪。
これまでの改悪は、特急の本数減少や、現金収入につながるホームライナー化だった(私はこのとき特急の定期券を買うのやめました)。で、今度は指定席化。
一見、指定席を設けて利便性向上したように見えるけど、もし混雑時に自由席にあぶれて指定席に回ると、通常料金で1030円(自由席は510円)という、大幅な負担増。
でも、JRのネット販売サイトえきねっとで事前購入すれば、35%オフの660円で購入可能で〜す!とかいうからくりで、えきねっとユーザ拡大の目論み。
さらに、大型連休前までの期間限定で、さらに45%オフの560円で購入可能!!っていうやり方で、自由席との価格差を抑えて飼い慣らし、そのうち全席指定にしちゃおうっていう魂胆か。