
新学期が始まり、東松山キャンパスで、うれしいことが、ふたつ。
学食でのこと。会計を済ませて箸を取りに行くと、ボックスが空っぽ。隣の学生も空っぽに気づき、隣のテーブルに取りに行った。ドレッシングなどかけてから、箸を取りに行こうとしたら、その学生が「どうぞ」と。気遣いと優しさに感動。こういう学生も、まだまだいるというのが、うれしい。
もうひとつは、なくしたと思っていたペンが出てきたこと。シャツの胸に挿していて、どこかで落としてしまったと思い、諦めていたスターリングシルバーのペン。かれこれ、20年以上使っているか。授業で教室に行ったら、教卓の隅にペンがあるのを発見。落としたと思い込んでいたのが、ここに忘れていったらしい。まあ、名前入りだし、随分使い込まれているし、持って行こう思う人もいなかったのだろうが、それにしても1週間ここに無事に残っていたのがうれしい。