新潟市のGMC英語教育セミナーで講演

新潟市立万代高校の高田先生とのつながりで招かれ、「足場づくりとステップアップで 踏み外させないアウトプット活動を目指して」という題目で講演してきました。雪が積もり足下悪いにもかかわらず、対面で20名超、オンラインからも25名以上の参加をいただきました。

写真は、セミナーの前に主催者の先生方と一緒に頂いたこはるカリーのカレー。すごく「映え」て、美味しいカレーでした。

あいがけカレーは、2種類のルーが楽しめるカレー。真ん中に横たわっているのはエビフライではなく、ご飯。食後にはアイスも供され、大満足。ご馳走になってしまいました。

で、肝心のセミナーの内容は、前半は高田先生が、万代高校での実践を中心に、アウトプット活動の例を紹介、後半の私の講演では、まず指導要領など現在の状況に影響を与えている要因を整理、それを踏まえて効果的なアウトプット活動に向けてどんな準備が大切かをお話。`

終了後は会の中心メンバーのみなさんと打ち上げ。いつも新潟に来るとつい飲み過ぎて新幹線に乗り遅れるので、今回はじっくり飲んでお話しできるよう、市内に一泊しました。

講演では、もう数年来使っているプレゼンターの調子が後半から悪くなり、反応が鈍かったり、ラグが生じたり。恐らく、USB-AのレシーバーをUSB-Cのハブを経由して接続しているのが悪さしているのかも。

PowerPointだとサードバーティのアプリを使わないとiPhoneをリモートにできないけど、Keynoteなら純正アプリ同士で、同じWifiにつながっていれば使えるので、今後はこれを試してみるか。手もとのiPhoneにノートも表示されるし。

カテゴリー: , 英語教育, 電脳 パーマリンク

コメントを残す