家族」カテゴリーアーカイブ

鵜原で息抜き

鵜原海岸の目の前にある、奥さんの会社の保養所へ家族三人で息抜きに来ました。 朝は波の音で目覚めました。せっかくなので、動画で鵜原海岸朝の様子をお届けします。既にサーファーがテイクオフの練習してました。 朝飯前に、海岸を散 … 続きを読む

カテゴリー: 家族 | 6件のコメント

留年のDNA!?

先日息子から、教育実習に行くための単位が足りず、もしかすると5年生までいる羽目になるかも、という話を聞いたうちの奥さん。はじめは「何考えてる!?ありえん!!」と至極お怒りの様子。 同じ理由で学部に6年通った挙句、卒業式当 … 続きを読む

カテゴリー: 家族 | 7件のコメント

何とか手術してもらえるに至ったいろいろな偶然

四街道では悪評高いけど、休日でも早朝でもいつ行っても看てくれる、とある病院で応急処置してもらったはいいけど、言われたとおり開院してから再び診てもらったら、うちじゃとても無理って紹介状とともに投げ出され、さてどうする、日曜 … 続きを読む

カテゴリー: カラダ, 家族, 雑考 | 6件のコメント

第二の結婚指輪

酒々井アウトレットから帰り、次は千葉そごうへ、「第二の結婚」指輪探し。 先日指を骨折したとき、医者からもサイズ直しを進められていた結婚指輪。10日間固定されていたせいか、奇跡的に外すことができたんですが、円とはほど遠い状 … 続きを読む

カテゴリー: モノ, 家族 | 2件のコメント

鵜原海浜荘~勝浦ビッグひな祭り

子ども二人とも入試が終わったので、久しぶりに家族揃って鵜原海浜荘へ。 ここは奥さんの会社の保養所なのですが、料理がとても凝っていてボリュームもたっぷり。朝食も焼き魚を中心にしっかりとした和食の御膳。大食いの佳太も和食党の … 続きを読む

カテゴリー: 家族, | コメントする

泣き相撲

浅草寺裏で開催された泣き相撲に、今年は甥っ子が出場。 実はこのイベントの立役者の一人がうちの父親であることもあり、うちの佳太と弥生も二人とも出場してます。 大学の相撲部から力士を呼んできて、東西それぞれ赤ん坊を抱いたり揺 … 続きを読む

カテゴリー: 家族, 雑考 | コメントする

サンタのつかい

そろそろ正体ばれてるはずのサンタさんに今年もお願いのお手紙が来て、それを受けてサンタさんの下請けの買い物にエナメルバッグ求めてアメ横へ。なんだって現行モデルじゃなくて、昨年モデルにしかない色していなんだ? いくつかバッタ … 続きを読む

カテゴリー: モノ, 家族 | コメントする