Search this site
Categories
-
Recent posts
- 電池切れ 2025/03/14
- 錦糸町「ヌーベルバーグ」(ステーキ) 2025/03/12
- iOS18の写真アプリ 2025/02/21
- マグデ 2025/02/18
- 目の違和感、解決。 2025/01/31
- 寒い仕事始め 2025/01/07
- Duolingo 2024/12/26
- 研究室の空調故障 2024/12/19
- Zoomの契約プラン変更不能 2024/11/25
- 魚定食 福田屋(広尾) 2024/11/22
My Links
- ベトナム旅行記 2004年と2005年に研究調査でベトナム三都市を訪問したときの旅行記
- 英語で笑おう!ー英語のジョーク集ー 2002年頃から公開していた英語のジョークを楽しむページ。大人向けのジョークを見るにはユーザ登録が必要。現在は更新停止。
メタ情報
顔面帳
Search this site
Categories
-
Recent posts
- 電池切れ 2025/03/14
- 錦糸町「ヌーベルバーグ」(ステーキ) 2025/03/12
- iOS18の写真アプリ 2025/02/21
- マグデ 2025/02/18
- 目の違和感、解決。 2025/01/31
- 寒い仕事始め 2025/01/07
- Duolingo 2024/12/26
- 研究室の空調故障 2024/12/19
- Zoomの契約プラン変更不能 2024/11/25
- 魚定食 福田屋(広尾) 2024/11/22
My Links
- ベトナム旅行記 2004年と2005年に研究調査でベトナム三都市を訪問したときの旅行記
- 英語で笑おう!ー英語のジョーク集ー 2002年頃から公開していた英語のジョークを楽しむページ。大人向けのジョークを見るにはユーザ登録が必要。現在は更新停止。
メタ情報
「家族」カテゴリーアーカイブ
我が家のかつぶし犬
朝の味噌汁の出汁を取った後の鰹節の出汁殻を、以前は佃煮にしたり、納豆に入れたりと、いろいろ工夫してましたが、息子が犬を連れ帰ってきてから、彼(息子ではなく、犬のセナ)にくれてやってます。 鰹節を濾したステンレスの網から、 … 続きを読む
「上野たい焼き」
上野の某所へ行く途中、気になるたい焼き屋があり、一尾買い求める。「上野たい焼き」という店。 土曜の夜だが、あたりはオフィス街で人通りもまばら、なのに頑張って営業ってすごい。 店主のお兄ちゃんの言葉のアクセントがちょっと気 … 続きを読む
被服廠跡
両親は仕事を持っていたので、子どもの頃は祖母が帰宅後の面倒を見てくれていた。 9月1日の震災記念日には、いつも両国にある被服廠跡に連れてこられた。どうやって行ったかあまり記憶がないが、電車で来ようとすると、上野から秋葉原 … 続きを読む
諏訪へ恩師訪問
7月下旬、突然中学校の英語の恩師から電話が入った。最近どうしているかという。そういえば、数年前に東大病院の玄関でばったり会って以来だった。 早速日程調整し、夫婦で諏訪にお邪魔することになった。諏訪湖の花火大会は8月15日 … 続きを読む
禁煙
タバコを吸い続ける前に、まずこれを読んで考えもらいたいと思い、2001年1月に書いたブログ記事(当時はまだ「ブログ」なんて言葉はまだ確立していなかった)を再掲します。 私は実は年季の入ったヘビースモーカーだった。最初にた … 続きを読む
B型インフルエンザ罹患
十数年ぶりにインフルエンザにかかりました。イナビルを処方されたものの、時間が経過していたのでたいした効果もなく、結局1週間以上寝込むことになりました。 教員になってからは特に、それまではあまり実行していなかった手洗いうが … 続きを読む
無事卒業
昨日、息子が下宿を引き払い、戻って来ました。立つ鳥跡を濁さず、とは首尾よく行かず、4年ちょっと住んだアパートは床や壁を破損し、十数万の修理代を支払う羽目になりました。 とは言え、現実味を帯びて懸念されていた、再度留年とか … 続きを読む
Jeff and eating
After I visited Orlando for my wonderful cousin Jeff’s memorial service, I never really had time to sit … 続きを読む
筑波大水球部、2016インカレ準優勝
週末は、水球のインカレで筑波大の応援に相模原まで行ってきました。 もう息子は引退して出場していませんが、「筑波の水球」ファミリーの一員として、声を振り絞って応援してきました。絞り過ぎて今日は声がほとんど出ませんが、幸いま … 続きを読む