Search this site
Categories
-
Recent posts
- 電池切れ 2025/03/14
- 錦糸町「ヌーベルバーグ」(ステーキ) 2025/03/12
- iOS18の写真アプリ 2025/02/21
- マグデ 2025/02/18
- 目の違和感、解決。 2025/01/31
- 寒い仕事始め 2025/01/07
- Duolingo 2024/12/26
- 研究室の空調故障 2024/12/19
- Zoomの契約プラン変更不能 2024/11/25
- 魚定食 福田屋(広尾) 2024/11/22
My Links
- ベトナム旅行記 2004年と2005年に研究調査でベトナム三都市を訪問したときの旅行記
- 英語で笑おう!ー英語のジョーク集ー 2002年頃から公開していた英語のジョークを楽しむページ。大人向けのジョークを見るにはユーザ登録が必要。現在は更新停止。
メタ情報
顔面帳
Search this site
Categories
-
Recent posts
- 電池切れ 2025/03/14
- 錦糸町「ヌーベルバーグ」(ステーキ) 2025/03/12
- iOS18の写真アプリ 2025/02/21
- マグデ 2025/02/18
- 目の違和感、解決。 2025/01/31
- 寒い仕事始め 2025/01/07
- Duolingo 2024/12/26
- 研究室の空調故障 2024/12/19
- Zoomの契約プラン変更不能 2024/11/25
- 魚定食 福田屋(広尾) 2024/11/22
My Links
- ベトナム旅行記 2004年と2005年に研究調査でベトナム三都市を訪問したときの旅行記
- 英語で笑おう!ー英語のジョーク集ー 2002年頃から公開していた英語のジョークを楽しむページ。大人向けのジョークを見るにはユーザ登録が必要。現在は更新停止。
メタ情報
「モノ」カテゴリーアーカイブ
庶民は…
ちょっとフランスから買い物しただけで、関税や消費税をキッチリ吸い上げられるのに、政治家は本業そっちのけでインチキパーティ開催し、がっぽり金かき集めて裏金溜め込んでもお咎めなし、か。
モバイルスイ禍
JRのモバイルSuicaアプリが、グリーン券購入途中でクラッシュ。再起動を余儀なくされ、起動後にはSuicaが認識されないという惨事。それに追い打ちをかけるようなJRの対応。
郵便局と宅配ボックス
玄関前に宅配ボックスを設置して以来、宅配の受け取りが楽チンに。ただ、郵便局だけは簡易書留だけでなくゆうパックもボックスには入れてくれず、不在伝票が。
バナナはお菓子ですか?
研究費の決済にQuickPayを使ったら、領収書にそのように記載が出てたのを見咎められ、「現金かクレジットカードじゃないとダメ、今後は注意するように」と叱られちゃいました。 へぇ、同じカードで決済されるのに、非接触型の支 … 続きを読む