モノ」カテゴリーアーカイブ

公衆EV充電初体験

ヨーカ堂の買い物のついでに、公衆EV充電を試してみた。

カテゴリー: モノ, 電脳 | コメントする

燃料警告灯に騙された

残量警告が点灯したけど、もう数日で下取りなので、ちょっとだけ給油。でも、残量計が反応しない。

カテゴリー: モノ, 電脳 | コメントする

当たった

電動歯ブラシメーカーから突然のSMS。当選したから金を受けとれ、と。

カテゴリー: つぶやき, モノ, 雑考, 電脳 | コメントする

庶民は…

ちょっとフランスから買い物しただけで、関税や消費税をキッチリ吸い上げられるのに、政治家は本業そっちのけでインチキパーティ開催し、がっぽり金かき集めて裏金溜め込んでもお咎めなし、か。

カテゴリー: つぶやき, モノ, 政治 | コメントする

モバイルスイ禍

JRのモバイルSuicaアプリが、グリーン券購入途中でクラッシュ。再起動を余儀なくされ、起動後にはSuicaが認識されないという惨事。それに追い打ちをかけるようなJRの対応。

カテゴリー: つぶやき, モノ, 電脳 | コメントする

ケースだけ…

iPhone15 Pro、ケースだけ届いた😢

カテゴリー: つぶやき, モノ, 電脳 | コメントする

郵便局と宅配ボックス

玄関前に宅配ボックスを設置して以来、宅配の受け取りが楽チンに。ただ、郵便局だけは簡易書留だけでなくゆうパックもボックスには入れてくれず、不在伝票が。

カテゴリー: モノ, 雑考 | コメントする

今日の「ヘェ」2つ

Zoomとスタバについて…

カテゴリー: つぶやき, モノ, 電脳, | コメントする

バナナはお菓子ですか?

研究費の決済にQuickPayを使ったら、領収書にそのように記載が出てたのを見咎められ、「現金かクレジットカードじゃないとダメ、今後は注意するように」と叱られちゃいました。 へぇ、同じカードで決済されるのに、非接触型の支 … 続きを読む

カテゴリー: つぶやき, モノ, 学校, 雑考, 電脳 | コメントする

いくら?!

研究室で仕事していたら、皆既月食が始まってたので、見物。 ちょうど窓が東向きで、右にはスカイツリー、左上にお月様といういい眺め。 一応、完全に月食するまで眺めてました。

カテゴリー: モノ, 学校, 雑考, 電脳 | コメントする