モノ」カテゴリーアーカイブ

電池切れ

職場の懇親会からの帰り、迂闊にもSuica定期が入ったApple Watchの充電が残り数パーセントに。

カテゴリー: モノ, , 雑考, 電脳 | コメントする

iOS18の写真アプリ

キッチンのiPadをアップデートしたら、写真アプリの仕様が随分変わっていた。

カテゴリー: モノ, 雑考, 電脳 | 1件のコメント

研究室の空調故障

寒さ本格的な中、研究室の空調が故障。室温は16度。廊下の方が暖かい。

カテゴリー: カラダ, つぶやき, モノ, 学校 | コメントする

Karabinerようやく動作

Appleさんが勝手にOSX Sequoiaにアップグレードしてくれた余波で、あれこれ再設定・再インストールする中、どうしても動作してくれなかったKarabinerがようやく動作。 原因は、ユーザデータを置いている外付け … 続きを読む

カテゴリー: モノ, 電脳 | コメントする

爆速修理完了、でも…

研究室のiMacにシステムアップデートをかけて再起動したところ、ちょうど画面右側のDockの境目に沿って、黒い縦線が出ているのに気づいた。 AppleCareの期限が迫っていたので、速攻でAppleに修理依頼をしてマシン … 続きを読む

カテゴリー: つぶやき, モノ, 電脳 | コメントする

GoogleTVの不具合

ひかりテレビ移行に伴い、チューナレスTVに買い替えてみたが、どうも怪しい挙動…

カテゴリー: モノ, 電脳 | コメントする

Nuro光移行に伴う諸作業

Nuro光への乗り換えに伴い、自宅のネットワーク環境について諸々の変更作業。 これまで使ってきたフレッツテレビが使えなくなるため、ひかりテレビに変更。自宅のWifi環境もMeshで再構築。これが意外と一筋縄では行かなかっ … 続きを読む

カテゴリー: モノ, 未分類, 電脳 | コメントする

Nuro光に乗り換え

自宅のネットワーク回線を、これまで長らく使ってきたSo-netの光から、Nuro光に乗り換えた。評判通りの速度。

カテゴリー: モノ, 電脳 | コメントする

シャツ

シャツについて、最近のこと、二つ。 一つは、このシャツを着ていたら、教員控え室で面識のない上品そうな女性の先生から、素敵なシャツですね、とお褒めの言葉をいただいたこと。

カテゴリー: つぶやき, ヒト, モノ, 学校, 趣味 | コメントする

うれしいこと、ふたつ

新学期が始まり、東松山キャンパスで、うれしいことが、ふたつ。

カテゴリー: ヒト, モノ, 学校, 雑考 | コメントする